今回は「誰に伝えるか」ということに関してお話ししてみたいと思います。
あなたは伝えたいこと、伝え方を今まで考えてきました。
実際にこれを伝えたい人は誰か、ということに関して今回は考えていくことにしましょう。
当たり前ですが、伝えるべき誰かは、あなたが伝えることによって、抱えていた問題を解決することができる人ということになります。
ただ、それだけでは漠然としています。
ここで必要なことが「リサーチ」です。
この「リサーチ」をすることで、伝えるべき相手がより具体的なイメージとなり、反応する言葉がわかるようになります。
具体的にどのようなリサーチをしたらいいかということに関しては、前からおすすめさせていただいている「ネットビジネス大百科」にて情報が提供されています。
僕が持っているリサーチの知識は、ほぼ「ネットビジネス大百科」と重複してしまうので、そのままお伝えすることができません。
おそらく、googleで一生懸命検索すれば、リサーチについてそれなりの情報を手にすることはできると思いますが、最もわかりやすくて、シンプルな手法はやっぱり「ネットビジネス大百科」で話されている手法かなと、個人的には思います。
(これよりいいものがあれば、有料でも結構ですんでぜひ教えて下さい。)
ちなみに、リサーチについて話しているパートは2章コピーライティングの2番目のファイルです。
せっかく伝えたい事があるのだから、それを伝えることで少しでも自分がゴールに近づきたいし、願わくば伝えた相手もゴールに近づいて欲しいと思いますよね。
であれば、「リサーチ」は必須項目です。
ぜひ頑張って注力してください。
次回は、今までお話しした内容の集大成として、「どうやって伝えるか」についてお話ししたいと思います。
ではでは、また。
ありがとうございました!
とむ
0 件のコメント:
コメントを投稿